株式会社ピーアンドアイ 就活生応援ブログ

弊社の話や就活の話やITの話

最終回:就活って難しい

こんにちは。突然ですが、ピーアンドアイ公式ブログは今回で一度最終回です。……現場がデスマーチで毎日終電帰り、ブログなんて書いてる暇はなく……なんということは全くなく、わりと時間はあります。じゃあ、何故?……社会人経験3年目も後半に突入した私は、後…

第12回:配属シーズンです!

こんにちは。月日は早いもので2017年も7月。ついに弊社は新人の配属シーズンです。就活性の皆様はいかがお過ごしでしょうか。もう決まった方も、まだ決まっていない方もいらっしゃると思いますが、気を抜かず頑張ってくださいね。さて。先ほど述べたとおり、…

第11回:入社シーズンです!

こんにちは。4月ですね。2016年も1/3が終わっちゃいましたよ。大変です。 さて。春といえば出会いの季節。弊社も御多分にもれず、4/3(月)に入社式が執り行われました。まあ私は社外なので、本社で新人さんに直接会えませんでしたが……その代わり、その日は盛…

第10回:恐怖!?本番リリース!! そしてお知らせ

こんにちは!……いやー。本番リリース、終わりました。昨年、まだ未熟な私が開発した……なかなか大きな規模の機能。本番リリース予定日が諸事情で遅くなりまして、温存期間を経て本番環境に反映することになりました。 ……大変でした。当然ですが、「これまで開…

第9回:「IT業界は常に新しい技術を勉強しなくてはならない」ってマジですか?

こんにちは!今回はちょっと問題提起っぽいタイトルにしてみました。というのも、最近……「IT業界は常に新しい技術を勉強しなくてはならない」ってのが、ある意味マジであり、ある意味嘘である気がしているのです。多分就活生の中には「一生IT業界は勉強とか…

第8回:そうして年も暮れ……

ども、こんにちは!三ヶ月ぶりの更新です!いや……その、ですね。まあ私も色々忙しかったですし、弊社、今採用活動中断(単純に採用人数に達したからです)してますし……更新しなくていっかな〜と思ってたんですが……忘年会でとってもエライ人に急かされまして…… …

第七回:「試してみること」の話

こんにちは!です!……前回の更新からとても時間が経ってしまいました。40日ですね……まあこれには理由がありまして。2016年8月30日現在、弊社ピーアンドアイは説明会を予定しておりません。つまり、採用活動を一段落している状態です。それに合わせて私も更新…

第六回:エンジニアと「書くこと」の話

ども、こんにちは。今日はたまには技術的なお話を。我ながらホント今更ですね……就活を進められてる中で、皆さんはエンジニアについて「ドキュメントを書く仕事」ということを企業の人から聞くことが多いのではないでしょうか。SEについて、「設計書を書くこ…

第五回:ピーアンドアイはどんな人が多い?って話

こんにちは!みなさん就活いかがですか。 さて、今回はピーアンドアイの「人」についてお話しようかな―と思います。企業で一番大事なとこなのになんで第五回まで引きずったんだよ!……って言われるかもしれませんが、まぁそこはフィーリングです。フィーリン…

第四回:恵比寿のIT企業って?という話

こんにちは!これまでの記事はフリーダムに書きすぎて、ピーアンドアイという会社の話をあまりしてませんでしたね。ってことで、たまには(……たまには??)ピーアンドアイという会社の話をしようと思います。今回は立地編。 ピーアンドアイは恵比寿のIT企業で…

第三回:「技術的に楽しむ」という話

こんにちは!就活性の皆さん。就活、楽しんでますか!…………と言われたら大抵のものは楽しくなくなるんですよねぇ……少なくとも私の場合はそうですので、ご安心ください。無理に楽しもうとしても、楽しくない。というか、社会人の側から学生の側に送られる「楽…

第二回:SEって実際どんな仕事?という話

こんにちは!さて、二回目の今回は「SEはどんな仕事?」っていうお話をやっていきたいなと思います。とは言っても「実際にはプログラミングよりドキュメント作成の方が多い」とか、そういった具体的な話は他の就活サイトにお任せするとして……もうちょっとふ…

第一回:自己紹介と「言ってみるものですね」という話

就活生の皆様、こんにちは! 就活、いかがですか。 面倒ですか。楽しいですか。 それとも…… 初めまして。株式会社ピーアンドアイ情報エンジニアリング1部、二年目社員のTです。 情報エンジニアリング1部は、弊社の技術部門のひとつです。 何故技術部門二年…

このブログについて

こんにちは!弊社、株式会社ピーアンドアイのブログを訪問してくださりありがとうございます!株式会社ピーアンドアイは様々な挑戦を続ける激動のSIer。具体的にはマスコミ系のシステムの請負や、製造業の巨大なシステムの開発など、結構色んなところに手を…